自分で選択できる幅が
ぐっと広がる機会でもあるので
ぜひそれを楽しんでみてください
顧客サービスチーム / N.M. / 2023年入社
法学科 修了
職務内容について
主な職務内容は資料の作成と、プログラムの作成です。
資料の作成は、お客さまとの打ち合わせで提示する見積資料や、システムの取扱説明書などを作成します。
プログラムの作成は、システムについてお客さまからいただいた要望や、不具合のお問い合わせに対応する機能を実装して納品します。
どちらも一人で黙々と作業することが多いですが、作業中に困ったことがあったら先輩や上司の方に相談します。長期のプロジェクトの場合、毎日進捗確認の打合せが入ることもあります。
どのようなきっかけで入社しましたか?
就活中は業界を絞らず、働いている方の雰囲気がよさそうな会社を探して面接を受けていました。
内定をいただいた後も、プログラミングが未経験という不安があり、入社するかしばらく悩んでいました。不安をお伝えしたところ、先輩社員の方々と話す場を設けていただきました。面接で分からなかった先輩方の人柄や、社内の雰囲気を感じることができ、直感的に「いい会社だな」と思って入社しました。
会社の雰囲気や文化、働く環境について
どう感じていますか?
とにかく親切で、良識のある方が多いと思います。困っているといつでもサポートしてくださる姿や、仕事への姿勢が自然と尊敬できて、自分もこうなりたいなと思うことが多いです。
また、体調や私生活を尊重してくれるのでとても働きやすい環境だと感じます。急に体調が悪くなった際も、在宅勤務への切替や休暇の申請など柔軟に対応してくださいます。
やりがいや魅力は何ですか?
プログラミングが未経験だったので、0からスタートしてできることが増えていくのは楽しいと思いました。1年前にできなかったことができるようになっていた時は、自分で成長を感じられて嬉しかったです。
また、色々な方と相談しながら仕事を進めていくことができるのも魅力だと思います。まだまだ教えていただくことが多いですが、新しい知識や仕事の進め方をを吸収できるので勉強になります。