Message

先輩からのメッセージ

お客さまとやり取りして
課題解決していくことに
やりがいを感じています

ソリューションサービスチーム / Y.I. / 2024年入社
文学部人文学科 修了

職務内容について

現在はお客さまが利用しているシステムの維持管理と、社内システムのアプリ開発を並行して行っています。維持管理作業においてはお客さまからお問い合わせを受け、システムやデータの調査を行ったり、問題の対処方法をお客さまに説明したりしています。社内システムのアプリ開発においては、仕様の決定、設計、プログラミング、テストなど一連の様々な開発工程を担当しています。

どのようなきっかけで入社しましたか?

就職活動をする中で、何かを「作り上げる」ことに興味を持ち、メーカーやIT企業など幅広い視野で会社を探していました。
そんな中、Daigasグループの安定感とシステムアンサーの明るい雰囲気に惹かれ、入社を決めました。
私は文系の出身でありITは未経験でしたが、3か月間の手厚い研修を経て、今では自分でコードを書きシステムを作り上げる楽しさ、達成感を味わいながら日々仕事をしています。

会社の雰囲気や文化、働く環境について
どう感じていますか?

各々が様々なスタイルで仕事をしています。私はオフィスに出社することで集中して仕事に取り組めるため、基本的に毎日オフィスに来ています。ですが、全体でみると日々オフィスに出社しているのは社員の半数程度と、在宅勤務制度を活用して勤務する方も多くいます。個人的にはフレックスタイム制度の恩恵を大きく受けており、満員電車を避けて気分よく毎日出社しています。

やりがいや魅力は何ですか?

打ち合わせや問合せ対応など、お客さまとやり取りして課題解決していくことにやりがいを感じています。お客さまに問い合わせの回答や作業報告をしたあと、「おかげさまで助かりました」などの言葉をかけてもらえたときに一番達成感を感じます。 また、社内システムのアプリ開発は若手中心のチームで行っていますが、協力して知恵を出し合いながら作業しています。仕様の決定から開発、テスト、運用のサポートまでの一気通貫した業務を1年目から担当させてもらっており、すごく楽しみながら経験を積んでいっています。

Message

就活生への
メッセージ

学生時代にしか経験できないことがたくさんあると思います。
やりたいことをやりつくす勢いで学業や遊び、アルバイトなどに励んでください!